裏ゆきるん

ほぼ毎日、ひっそりと京都のかたすみから叫びたい…

今日の晩御飯は「ごましゃぶ」だ!

今週のお題「鍋」

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Yukirun (@yukirun)

アクアパッツア! #cooking #italian

 

こんにちは、ゆきるんです。


久しぶりにはてなブログを開いたら、お題のテーマが「鍋」じゃないですか!


ちょうど今日の晩御飯は、鍋にする予定だったので、タイムリー!


確かに、本当に鍋の美味しい季節になりました。

うちの娘とかはもう鍋!鍋!鍋!鍋!と言ってます。夫はあまり、いい加減な鍋は好きじゃないみたいで、「今日は鍋」というと、あまりいい顔しないんですが…。

ちなみに、夫の得意料理は、釣りの戦果で料理した、イタリアン鍋の代表「アクアパッツァ」です。うまい!

 

私の実家の父が、強烈な鍋マニアで、真夏の暑い日も週3回は鍋料理でした。我慢大会かっつーの!水だきばっかりでしたね。そのせいもあるか、鍋は好きです。

東京で1人暮らしを始めた時も、暖を取るのも兼ねて鍋を購入したのですが、間違えて2人用鍋を買ってしまい、毎日その鍋で一人鍋していたがために、激太りしたのはいい思い出…なの?!


そんなこんなで、遺伝子的にも鍋は私も好きです。野菜も肉もたっぷり食べられるしね。そして締めの炭水化物!雑炊、ラーメン、うどん。どれとっても美味しいですよね。

 汁まで全部飲み尽くしてしまいます。


洗い物も少ないし、鍋料理は主婦の味方ですねん。部屋も暖まるし。


ちなみに我が家の定番の鍋は、 水炊きと言うか、今日ある食材を適当に掘り込むものです。


 予め 水を張った鍋に昆布入れて、ことことことこと…弱火で出汁を取って、 肉と野菜を取り込んで、 ま、柔らかくまったり煮込んでいます。柔らかい具の方が、子どもたちには「味が染みて美味しい」と評判がいいです。


 肉は鶏肉のことが多いですが、海鮮鍋にすることも。タラとかアンコウとか、うまいにも程がある!


 一度大根を大量に買ってしまったので、 大根おろしを大量に鍋に入れて、みぞれぶりしゃぶをしてみました。で、あっという間になくなってしまいました…鰤しゃぶ恐るべし!

 大根おろすのがとんでも面倒くさいんですけれども、 ぶりしゃぶは最高に美味しかった!また食べたい!


 我が家の定番の鍋の具は、葉っぱものは白菜が一番人気なんですけれども、なければキャベツ、菊菜、春菊、小松菜、、、なんかも色々入れてしまいます。

この間は、子どもたちのリクエストで もやしを入れました。

もやしを入れるとちゃんこ鍋になってしまっている?


 肉は安定の鶏肉が一番多いです。

私は骨付き肉が好きなんですけれども、他の家族は「骨がめんどくさい」っていうことで、あまり人気ではありません。骨つきだと、いいお出汁が出るのにね。コラーゲンもいっぱい取れるし。


あと豆腐は必須。そして、ねぎ、ねぎ、ねぎ!

ねぎがないと始まりません。幸い、京都は「九条ねぎ」という美味しいネギがあります。

最近子供達がネギの美味しさにはまって、ネギの消費量が半端ないのです。常に刻みネギは常備しています。

自分で切るとなかなかうまく切れないんで、便利ですね。


 ちなみに今日の鍋は、ごましゃぶだれの鍋の素があるので、それを使って、白菜とネギと豆腐と鶏肉でまったりいただこうと思ってます。

締めはラーメンにしようかな?冷凍冷やご飯がたくさんあるので、雑炊もいいですね。

 

ミツカン 〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆストレート 750g×4袋

 

本屋はやっぱり天国!

120

こんにちは、久しぶりのゆきるんです。

続けるって難しい…。

有料メルマガ、いくつか取っていますが、その中の一つに、勝間和代のサポートメルマガという、割と読み応えがあるメルマガがあります。1週間に1つのテーマについてのずっしりしたテキストが届くのですが、今週は「言語力を鍛える方法」で今日の内容が「独り言を積極的につぶやく癖をつける」。

詳しい内容は割愛するとして、思ったことは「こりゃ、なにかしらなんでもいいので、言語化する必要があるなぁ」

ということで、改めて、ブログを描いて書いています。

描くのも書くのも、続けていかないと身体的にも慣れないですね。

本屋へ行く道も、Androidスマホ(私は、Pixel3)にマイク付きイヤホンをつけて、呟きながら思い浮かぶことを入力してみました。

 

ただの怪しい人やん!

 

と言うことで、本屋でどっぷり(というほど滞在はできませんでしたが…1時間半ほど)活字と戯れて?いました。もともと、中学生の子どもの参考書とか、そういうのみたい!と思ってきたのですが…思いっきり脱線したかも。

 

手に取った本(そして読んでしまった本)は 

なぜか突然、中学受験。

なぜか突然、中学受験。

 

 

 

仕事にしばられない生き方 (小学館新書)

仕事にしばられない生き方 (小学館新書)

 

 あと数冊か、新書を中心にパラパラしました。

で、購入したのは以下の本。

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

  • 作者:宮口 幸治
  • 発売日: 2019/07/12
  • メディア: 新書
 

 ロングセラーの本で今更なのですが、私が買ったのは表紙がマンガ絵!

コミック化もしているんですね。子どもたちも興味を持って手に取ってもらえたら…って基準なのですが。

 

 

というわけで、次回は文芸書も手に取って買いたい、と思ったこの頃です。

本屋は子供達大好きですが、連れ立っていくと、いつもマンガ売り場一直線なのです。

やっぱり本屋は、1人で来るのが一番いいですね。

 

っと、帰宅してから書いているのですが、町内会の人や宅配便の人のピンポン攻撃で、落ち着かないわぁ(^_^;)

体調不良を解消するためにまずは発熱する筋肉をつけたい

こんにちは、ゆきるんです。

 

超キツイ頭痛〜首筋痛で、ほぼほぼ死んでました。

やばい。

右半分だけ、首筋から痛くて地味にHPが削れてきています。

 

今週のお題「運動不足」と言うことで…当てはまりまくり。

Oculus Questで、ほぼ毎日体を動かす!と決めているのですが。

せめて、FitXRの「今日のメニュー」(10〜15分くらい)をするように心がけているのですが、それすら毎日できていない。

 

基礎の筋肉が足りていないせいか…

筋肉は全てを解決するらしいのですが、体が動いてくれない…。

と言うことで、Amazonキンドル本がセールしているので、まずは↓でちょっとずつでも筋トレ始めます。

はじめてのやせ筋トレ

はじめてのやせ筋トレ




    • 発売日: 2019/01/11




 

ところで、一番症状が出ている首筋ですが、10代にかかった壊死性リンパ節炎の幹部が特にひどいんですね。

感染症の世界史 (角川ソフィア文庫)を読んでいたのですが、この壊死性リンパ節炎、ウィルスが原因らしい…要はヘルペスなんだと!?

体が冷えたりストレスが溜まったりすると、毎回調子悪くなるので、体を温めたり、ストレスは…仕方ないので、仕事や家事などはほどほどにしたり(これ以上ほどほどにできるか?!)、熱を作りやすくするために筋肉をやはり付けるしかないかなぁ…

 

感染症の世界史 (角川ソフィア文庫)

感染症の世界史 (角川ソフィア文庫)

 

 

 

今日の絵日記は大学ノート

Date '20.9.gi おがわいわいい/日。 手書きが早いので今日は大学トに書いてみる イト。 今は在宅worki.ひたすらスライドとか作って した。あiMac noS更新が入ってしばらくは Windowsaート中で遊んだ仕事してました。 何はともあれ。夕方まで PCに向ってました。 薬用から、 外の工事が 増えるので、 めんどくさいのぶろ。 2013Md dr. Allah baguhidol... 古い! iMac i ipad Pro Della хр 13

こんばんは、ゆきるんです。

またまた、てがきはてなブログで書いてみました。

よく考えたら、Adobeのお絵かき神アプリのFrescoとか、メディアバンとかアイビスペイントとかで描いてアップしたらいいんだけど。

いろいろできる高性能なアプリだと、ついつい色々悩んでしまって、絵を完成させられないので、これくらい気軽に描けるのがいいですね。

ちなみに、上記のアプリ、どれも使っていますが、下書きがすごく溜まっているよ…

 

楽天セールが明日で終わりらしいので、娘に頼まれて↓買いました。

思春期の子には、とてもいいですよ。おすすめ。

手書きはてなブログを試してみた

2020年 1月24日(木 ) 天気くもり せっかく Flext took あまりつかっていない Apple Pencile 使う 0 iPad pro.4 a ハテナの新 1 ビスを使っ を使ってみ Too iPad Pro e Apple Pencil & Ft zu よかった。描くのは楽しい。描 くのは正義だ、これを機に、もっと Blogを更新しようと思った 絵日記は、楽なあ 2 し 0 0

お久しぶりぶり、ゆきるんです。

iPadApple Pencil持ちのためのサービス「手書きはてなブログ」を試してみました。

てがきはてなブログ

楽しい!

急に動作がおかしくなることもあり、苦戦しましたが、なんとか絵日記がかけました。

停滞気味のはてなブログも、童心に帰って、楽しく更新続けられそうです。

ハテナ開発サマ、ありがとうございますっ!

脱!段ボール箱収納を目指してみる

こんにちは、ゆきるんです。

涼しくなりましたね…でも今日の京都は微妙な曇り空。

4連休も、あまりすっきりしない天気になりそうですね。

ちょうど仕事のオフの合間で、在宅しています。やらなければいけないことがあるような気がして(あるんだが)、あまり気が休まらずに時間が過ぎていくこの頃。

連休祝日は、学校がない分、子供たちが「お腹すいた〜」と、ドテッと部屋中に居座っているので、心も体も休まらない連休になりそうです。

 

さて、在宅で気が休まらないのは、家の中が散らかり過ぎだからのですが。

5人家族で物欲が多い女子ばかり(私と姉妹)なので、家の中がすごい散らかっています。掃除機がかけにくい。お掃除ロボットも、多分使えないだろうって感じ。

 

これではあまりにも、なので、とりあえずゴキブリの巣窟になりそうな段ボール箱をなんとかすることにしました。

実は、思い出の品やCD、オタ趣味グッズなど、いろんなものが通販の段ボール箱や、思いつきで購入してしまったフェローズ バンカーズボックスや、百均で買ったストレージボックスに入っています。

 

フェローズ バンカーズボックスは耐久性がよくないのか乱暴に扱っているのか、蓋が壊れかかっています。確か「思い出ボックス」に成り下がっているはず…

 

とりあえず、試しに TRUSCO(トラスコ) スケルコン折りたたみコンテナ 20Lを2つほどポチってみました。色はオレンジと透明です。

 

 よかったら、50リットルも含めていろいろ導入してみたいです。 

 折りたたみにしたのは、不要な時に場所を取らないからですね。

一番いいのは、使っていないものを処分することなのですが、本も処分した分、増えていっています…主にマンガが。

さて、注文したものは今日届くはずなので、すっきり部屋目指して心もすっきりします!

 

すっきりするんだろうか…

お題「これ買いました」

 

続きを読む

iPad Proを手に入れてから1年…何が変わったか

 こんにちは、ゆきるんです。

ちょこっとだけ、はてなブログ更新をサボっていたら、はてなからこんなメールが…

	 id:yukirunさん 1年以上の長きにわたってブログを継続いただいているユーザー様を対象に、 過去の同じ時期に投稿した記事を振り返るメールをお送りします。

id:yukirunさん 1年以上の長きにわたってブログを継続いただいているユーザー様を対象に、 過去の同じ時期に投稿した記事を振り返るメールをお送りします。

5年前までの記事まで教えてくれたので、結構長くやっているんだな…としみじみ。その割には活用できていないです。

 

で1年前は、こんなこと↓書いていました。

yukirun.hatenablog.com

そうそう、大枚叩いて(無利子の半年ローンですが)iPad Proのセルラーモデルを購入したのでした。そしてApple Pencilも…。

で、人生が変わったかと言うと…変わりました。

iPad Proを手に入れてから3ヶ月後、コテコテのMacユーザーになりつつあります。

ことの始まりは、知り合いから古いiMac(mid2014)と、これまた古いMacBook Pro(2012)3台と、さらに古いWhite MacBook(2009)を譲っていただいたのがきっかけです。

カスタマイズや使えるようにするまで、パスワード解除やOSの更新など、ハードに大変でしたが、お陰で人様のビンテージMacの修理依頼にも対応できるようになりました。

※この辺りの細かい技術は、またどこかでまとめる予定…まとめ切れていませんが(^◇^;)

 

で、メインで使っているiMacは、コロナの関係で在宅勤務になったのもあって、ガチガチに使い倒しています。MacBook Proは、子どもたち用と私のプログラミング勉強用になっています。最近は触っていないけど。

 

iMacはそのままだとスペックがアレなので、外付けSSD↓を買いまして、起動ディスクとして使っています。

オンライン授業の教材づくりがメインなので、Office(Word,Excel,PowerPoint)やらAdobeInDesign,Photoshop,Illustrator,Rush) やら、フル稼働で大活躍です。

と言うわけで、ノートパソコンのDellのXP13は「Windowsじゃないとダメ」って以外は、使う頻度が減りました。

iMacで画面キャプチャを撮って、iPad Pro&Apple Pencilで解説やコメント書いて、iMacからメールで送って…やりとりできるし、快適です。

キーボード操作も、ファイル管理も、Macの方が楽ですね。

ただ、Office系はWindowsのほうが使える機能が多いので、細かい所はWindowsで作業しています。

 

まぁ、iPad Proがあれば、わざわざパソコンに向かわなくてもできることが結構あるので、ガチ仕事以外ではパソコンを触る頻度が減りました。

これも、iPadで書いているし。

 

ただ「iPadApple Pencilがあれば、お絵描きし放題!」ってのはちょっと違っていて、道具が変わっても下手くそなのは変わらないので、もう少しは絵が上手になりたいです。

どれくらい下手くそかは、↓から閲覧可能です。

note.com

文章もあまりに読みにくいと気づいたこの頃。作文も修行しなくては(^_^;)