裏ゆきるん

ほぼ毎日、ひっそりと京都のかたすみから叫びたい…

パパが『おやじの会』にハマるわけ

 こんにちは、ゆきるんです。

末っ子が高熱でダウンしてしまって、今日は在宅でお仕事モードです。

もともと講師の仕事はお休みで、ガス屋さんのガス漏れ訪問の予定も入れつつ、じっくりコーディングの勉強をしようと思ったら、、、

皆様、風邪にはお気をつけくださいませ。

 

ところで、このサイトで一番良くみられているのが↓のページ。

とか、

 PTA関係ネタは、色々知りたいですよね~

こんな古い情報でも、需要はあるんですねぇ(マジか)

とは言え、あまりネガティブな情報しか入ってこないのですが…。

 

ところが、PTA関係でもパパが絡んでいると、楽しいらしいのです。

うちのダンナ、「おやじの会」ができてから、活動にハマりまくっています。

因みに、PTA管轄のおやじの会です。(世間には、地域単位の「おやじの会」もあるそうです)

家族でシェアしているカレンダーには、「おやじの会」の文字が楽しそうに書かれていたりします。

それをみた子どもたちは「この日はお父さん、帰ってこないんだね」とかいう始末。

 

イベント開催に当たっての打ち合わせや、イベントをやったあとの反省会(アフターおやじの会)が、めちゃくちゃ楽しいらしいのです。

しかしながら、正式には「おやじ(とおふくろ)の会」らしいのですが、夫的には、自分の妻はあまり参加してもらいたくない…らしい。

なので、おやじだけでなく、おふくろもぼちぼち参加しているようです。

だいたい仕事が終わってから、夕食時から深夜にかけて?らしい…

らしい、らしい、ってのは、私もよくわからないから。

家族で飲み会も、ちょこっと参加したことがありますが…

 

って、「なぜ、おやじ達はこんなにハマるのか」って、考えてみたら、似たような会が子あり子なしにかかわらず、世間に存在するのを思い出しました。

 

それは「異業種交流会」!

 

まあ、お互いの子どもが同じ学校に通っているだけが、共通点ですもんね。会社員から、自営業から、士業から、教授から、神主から、僧侶から、いろいろな?職業のおやじが存在します。そんな、自主的に参加しているメンバーで飲み会したら、面白い話が聞けるに違いないじゃないですかー。

 

PTAがあまり楽しくないと感じるのは、

 

  1. ほとんど義務的、強制的であることが多い(子ども1人に1回は役員やってね、的な)
  2. これまでの慣習や、言われたとおりにやることが多くて、奴隷的?で楽しくない
  3. 家庭や仕事の事情を、汲み取ってもらえないこともある(逃げたら駄目よ、的な)

とか、そんな理由があるからではないかしらん。我が子が通っている学校は、PTAに参加しやすくはなってきていますが…。ただ、役員をやっている人は、学年が上がるに連れてメンバーが固定化していますね。PTA役員は、やらない人はやらないです。

 

PTA関連の打ち合わせは、ほとんど昼間の仕事持ちの人が参加しづらい時間帯。打ち上げも、参加しづらいランチ。

お父さんが夜、家を空けるのはそれほど問われないけれど、お母さんが子どもを置いて家を空けるのは、結構ネガティブなイメージがあるしなァ。(コレは夫にも言われたことが…あんたが言うな的な、と思ったのはナイショ)

 

でも、私の場合、一人で過ごす時間が好き出し、子どもも大きくなってあまり手がかからなくなったので、パパが少々家を空けていても、まぁ、むちゃくちゃ困るってことはないです。

それより、学校とかと太いパイプができるし、学校関係のこまごましたことは全部パパ投げできるので、それがラク!たまに、子どもも連れて行ってるので、ラク

 

だから、PTAもパパに沢山参加してもらって、異業種交流会化したらいいと思うんですが、いかがでしょうか?

 

下書きもせずに、ダラダラと書いてしまいました…

まぁ、異業種交流したいお父さんは、ぜひ、おやじの会に参加してみてはいかがでしょうか。ママも、「ダンナ元気で留守がいい」的な気分を味わえますよ。

 

「障害児なんだ、うちの子」って言えた、おやじたち

「障害児なんだ、うちの子」って言えた、おやじたち